top of page

お月見に、お団子はどうですか🎑

  • 執筆者の写真: kusukusu-higashi
    kusukusu-higashi
  • 2021年10月2日
  • 読了時間: 1分

9月21日は十五夜でしたが、お月さまは見えましたか?

実は、『十五夜』だけではなく、『十三夜』や『十日夜(とおかんや)』というお月見があるのを知ってますか?

『十三夜』は、十五夜に次いで美しい月と言われています。また、実りに感謝する意味があり、「栗名月」「豆名月」とも言われています。

2021年は、『十三夜』は10月18日、『十日夜』は11月14日だそうです。

お団子をつくって、お子さまとお月見をしてはいかがですか?



最新記事

すべて表示
離乳食レシピ

家族の食べるメニューを作る途中や出来上がった料理から、赤ちゃんが食べられるものを取り分けて、食べやすいように調理する『とりわけ離乳食』をご紹介します。ぜひ参考にされてください。(福岡市西区子育て応援ページより抜粋)

 
 
 

Comments


東区香椎子どもプラザ くすくす

福岡市東区香椎駅前2−52−1  セピアテラス西鉄香椎2階

電話 092-663-3263
キリンロゴ_edited.png
開館時間 10:00~16:00
休館日 毎週月曜日・第3日曜日・年末年始
香椎子どもプラザくすくすは福岡市の委託を受けて
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団が運営しています

© 2023 by ABC After School Programs. Proudly created with Wix.com

bottom of page